HOME > 保育園便り

保育園便り

8月振り返り♪

お盆休み明けからあっという間の月末。
8月はお休みもあったので、各クラスとも全員が揃う機会はなかなかありませんでしたがお休み明けに元気に登園する子どもから「海へ行ったよ!」「花火観たよ~☆」と夏の思い出を聞かせてもらい、楽しく過ごした様子が伝わってきました^^

8月もプール・水遊びを満喫!と言いたいところですが、あいにくの天気でなかなか入れませんでした。毎日天気予報をチェックして少しの晴れ間でも…!と先生たちは空とにらめっこ。ようやく入ったプール!寒い~><!!と言いながらも楽しんでいました♪
​​​​​


梅組の保育参観、朝の会から始まり、唱歌、リズム遊びなどを楽しんだ子どもたちです。みたままつりで踊った崖の上のポニョもお父さんお母さんたちに観てもらえて嬉しかったね♪


松組の保育参観、ぶどうジュースと玉ねぎの皮でハンカチ染めに挑戦!素敵にできたかな?



 
2022年08月31日
カテゴリ:日記

8月の誕生会

お盆が終わり秋の気配…保育園のプールも”プール終い”となりました。例年よりも水・泥んこ遊びの機会が多かった今年、全身で夏の遊びを満喫した子どもたち^^毎日の洗濯・準備ありがとうございました。

真夏に生まれた8月生まれの子どもたち、1年経ってまた大きく成長しましたよ!
昨年の様子はこちら

今月は3人のお友だちのお祝いです。


トップバッターは、真っ赤なTシャツが似合っています^^​​​​​​梅組の男の子!
好きな食べものは…スイカ♡(実は去年もスイカ!ぶれない大好きな食べ物なんですね~)、保育園の玩具ではアイクリップで遊ぶのが好きだそうです。大きくなったら~?の質問には「新幹線の運転手になりたいです。」何色?「みどり~」なんて名前の新幹線?「はやぶさ~」とマイクを向けられ一つずつ受け答えしていました★


少し恥ずかしがりながら俯き加減の、4歳ポーズの梅組の女の子。好きな食べ物はパイナップル、好きな玩具はモノブロック、大きくなったらプリキュアのキュアスパイシーになりたいそうです♪だんだんと緊張も解けて後半は笑顔が見えました^^


最後は桃組から、4月入園すっかり保育園に慣れてきた様子の男の子。ですが、大勢のお友だちの前に立つのは今日が初めて、どうかな?とみんなで温かく見守っていると…3歳ポーズを決めてお名前を言うことができました^^好きな食べ物はぶどう!アンパンマンブロックが大好きだそうで、大きくなったら「きょうりゅう~」になりたいそうです♪

今月の歌は「」「花火」でした。

お楽しみは、みんな大好き「うらしま太郎」の人形劇。
聴き慣れた童謡の替え歌でお話しが進んでいくのが楽しく、子どもたちは、あはは~!と笑いながら喜んで見ていました^^





また来月もお楽しみ~♪
2022年08月26日
カテゴリ:日記

▲ページのトップへ