梅雨入り宣言から1週間、ようやく梅雨らしい雨降りの1日…外遊びができなかった分、広場で賑やかに6月のお誕生会を楽しみました。
6月は誕生日のお友だちがたくさん!みんなで数えると11人!!

昨年の誕生会の様子は
こちら♪
11人のお友だちのトップバッターは松組の女の子。
身長がまた、ぐ~ん!と伸びて顔つきも…”年長のお姉さん”の雰囲気が♡
「お母さんの手料理で一番好きなのは?」の質問に、「ハヤシライスです。」「からあげです。」とそれぞれ答えてくれました。なんと、昨年も同じ質問をしていたのですが、答えが2人とも変わっていません!
ぶれない大好きな母の味♡なんでしょうね^^


将来の夢は「お洋服屋さん」と「ケーキ屋さん」の2人…実は2人とも3姉妹の長女。しっかり者の優しいお姉ちゃん^^あっという間に年長さんになったねぇ。


続いて、竹組の男の子。5歳ポーズもしっかり決めて、唯一の竹組で表情が固まっていますが…
いつもは笑顔がさわやかで活発な男の子☆姿勢を崩さず、かっこいい姿で誕生会に参加してくれました。
お母さんが作った料理で好きなメニューは「シチュー」だそうです^^
夢は野球選手!!岩手町から目指せ☆プロ野球選手!応援してます!!


続いて、まだあどけなさも残る梅組の男の子3人^^でも、昨年の誕生会と比べると、うんと大きくなりました!「警察官になりたいです」と少し緊張気味な男の子、だけどマイクを持つ手はしっかりしてます☆「バスのやつ(運転手に)なりたいです」と真ん中の男の子。恥ずかしそうな表情が年少さんらしいですね。「飛行機の運転手になりたいです」と4歳ポーズが決まった男の子も立派に受け答えをしてくれました。インタビューが終わるとほっとした様子の3人でした^^




さて、未満児クラスのお兄さん”桃組”からは元気な男の子。
一昨年はお兄ちゃんとお姉ちゃんとそれぞれ登場していましたが、今年は一人で質問に答えます。2人一緒なのでリラックスした様子で受け応えを楽しめたかな?2人とも車が好きなようで…事前に担任が聞いていた夢とは違うけど(笑)「黒い車」と「青い車」になりたいそうです^^


たんぽぽ組からも男の子2人☆ド緊張している誕生会初参加の男の子と真逆のマイク大好き!食べちゃいそうに食いつく男の子^^この時期ならでは?の2人の様子が微笑ましかったです。
お名前を聞くと…しばしの沈黙のあとにコソコソっと答えてくれた男の子。名前の最後の「…すけ!」を元気に答えた男の子。この1年でまた一回り成長していこうね!



ニコッっと笑ったり、おすまし顔でお椅子に座っていたひよこ組の女の子。お兄ちゃん、お姉ちゃんのインタビュー中も終始穏やかに過ごしていました。長い時間、よく頑張りましたねぇ^^


今月の誕生曲は「
あめふり」「
かたつむり」でした♪
お楽しみはおたまじゃくしのお話。卵から生まれたばかりのカエルの子ども…あれ?お父さんお母さんと似てないねぇ?あれ?手が生えて、しっぽが取れて、足が生えたら…!?



最後には子どもたちの大好きな「
おたまじゃくし」を歌いました。
来月もお楽しみに!