HOME > 保育園便り

保育園便り

1月誕生会


1月の誕生会、今月も広場で賑やかに行われました。
2022年が始まり、あっという間の1ヵ月…
今日は7人の元気なお友だちの成長を皆でお祝いしました。
1年前の誕生会の様子はこちら!

松組の男の子。最近は清流太鼓の練習も頑張っています。大好物はお母さんの作ったカレーライス。小学生になったら『テストで100点取りたいです!』かっこよくインタビューに答えてくれました。
続いて、毎朝早くに登園し元気に挨拶をしてくれる松組の女の子。こちらもお母さんの手料理で大好きなものは、カレーライス!大きくなったらケーキ屋さんになりたいそうです!

竹組の女の子。カメラを向けると素敵な笑顔^^朝ごはんはお茶漬けを食べてきましたー!!元気に答えてくれます。そしてプリキュアのキュアアースになりたいということで、ポーズもびしっ!と決めてくれました。

梅組の男の子。恥ずかしくって大好きな先生と一緒に登場~好きな色は青色!ブロック遊びではよく青色を集めて遊んでいるそうです。大きな手形の誕生カード、1年の成長を感じますね^^

桃組の男の子。ドキドキしているのが伝わってきます。しかし、最後は「けいさつかんになりたいです。」と敬礼のポーズも見せてくれて、かっこよく決まってました☆

お次は、たんぽぽ組の男の子。こちらも緊張してカチコチ固まっていましたが、2歳のピースはしっかり出してくれて立派!好きな食べ物は「…ぱん」と答えてくれました!

今月から新しく保育園に入ったお友だち。皆で名前を呼んで先生と一緒に手を挙げる姿が初々しいです。先生のお膝で気持ちが良くなったのか…途中からお指をしゃぶってウトウト…可愛い姿をみせてくれました。

さて、今月のお楽しみは…
雪遊びを始めた先生2人、楽しくなってきて誕生日のお友だちも呼んで雪合戦!もっと遊びた~い!とお次は雪だるまを作り始めます。どんどん大きくなる雪玉に子ども達大興奮!!!可愛いきつねの雪だるまが完成し最後にタッチ!してお部屋に戻りました♪



今月の曲「こぎつね」「ゆき」も皆で元気に歌いました。


来月もお楽しみに!
2022年01月26日
カテゴリ:日記

▲ページのトップへ