HOME > 保育園便り

保育園便り

10月誕生会

あっという間に色づいた野山の木々。
園庭の七かまど、イチョウなどの木もすっかり鮮やかな色に。
保育園では床暖房の試運転も終え、冬支度も整ってきた10月です^^

秋が深まる10月に生まれたお友達11人を
みんなでお祝いしました。

松組、3人ですが今日は1人欠席。
お休みしたお友達の分までしっかり受け答えをしています。
「31のアイスクリーム屋さんになりたいです。」
「警察官になりたいです。」
お母さんの作る料理で好きな料理は?という質問には
数ある献立の中からじっくり考えていましたよ♪


竹組からは4人。
「ケーキ屋さんになりたいです。くまのケーキが好きです。」
「警察官になりたいです。」
「ケーキ屋さんになりたいです。いちごのケーキが好きです。」
「ウルトラマンセヴンになりたいです。」
警察官とウルトラマンセヴンになりたい男の子2人は、ポーズも披露。
仲良しのお友達とどんな遊びをしますか?の質問をすると、
鬼ごっこ!が竹組では人気のようでした☆



桃組からは1人で緊張している男の子。
いつもは元気いっぱいな男の子もみんなに見られて…
名前は?と聞かれ思わず「いちごです。」と。
ほんわかみんなで大笑いの一場面でした。


たんぽぽ組からはかわいい女の子。
お話もがんばっている最中なので、梅組のお兄ちゃんが
助っ人で登場。好きな食べ物は「納豆」だそうです!


ひよこ組からは2人が登場。
以上児クラスの子どもたちが、せーの、でお名前を呼んでみます。
大勢の人にあっというされて「はーい」は見られなかったけど
少し慣れてくると、「はーい」や「ぱちぱち」をしてくれました。

「ぼくは松組のお姉ちゃんがいてくれ安心^^」

「わたしも大好きな先生がいてくれて安心なの^^」

と、それぞれ言っているような2人でした^^




最後のおたのしみは、ハロウィンにちなんだ手遊びとミニシアター♪
でんぐり紙という伸び縮みする不思議な紙でできたおばけ達に、びっくり!!!な子ども達。
「おかしをあげるからおとなしくしてね~!」と本物のお菓子がでてきて
子ども達も大喜びでした。



来月もお楽しみに!
2018年10月31日
カテゴリ:日記

10月の行事予定

 1日(月)衣替え
 5日(金)安全指導日
 8日(月)祝 体育の日
 9日(火)体操の日
12日(金)愛情弁当の日
16日(火)未満児保育参観日
17日(水)音楽の日
18日(木)安全指導日
19日(金)避難訓練
23日(火)第2回園内健康診断
24日(水)沼宮内小学校 就学時検診
27日(土)産業まつり(松組出演)
29日(月)身体測定
30日(火)誕生会

<10月の目標>同時協力(どうじきょうりょく)

お互い助け合おう。


* 11月の予定 *
 11月8日(木)防火パレード
        27日(火)誕生会
    29日(木)愛情弁当の日 

2018年10月01日
カテゴリ:今月の行事予定

▲ページのトップへ