10月31日はハロウィンですね。
数年前から日本でも、子ども達や若い世代を中心にハロウィンは”仮装をして楽しむイベント”
ということで、年中行事として定着してきていますよね。
本来の意味は、秋の収穫祭は悪霊などを追い払う宗教的な行事だったようですが、
本場のアメリカでも、現在では”仮装をして楽しむイベント”という認識で過ごすそうですよ。
さて、写真の「かぼちゃランタン」。なんと、ご父兄の方の手作り!を頂いちゃいました♪
○○ちゃんのお母さん、ありがとうござます!子ども達も大喜びです。
大きくて立派なかぼちゃランタン。夕方限定でロウソクに火を灯し、保育園でもハロウィン気分
を味わっています。お迎えの際、ぜひご覧ください。