HOME > 保育園便り

保育園便り

3月誕生会

雪が溶け園庭の花壇からチューリップの芽が顔を出し始める3月。
春の訪れを心待ちにするこの時期に生まれた元気なお友だち^^今年度最後の誕生会もみんなで楽しくお祝いできました。

昨年度の様子はこちら
今年は桃組の3月生まれ2人が加わり、松組の4人と合わせて6人のお誕生日をお祝いしました。


トップバッターは松組さん。いつもみんなに笑いを届けてくれるムードメーカーの女の子♪
お友だちがインタビューされている間は優しい微笑みで見守ってくれていました。
そんな姿を見ると…すっかりお姉さんになったなぁとしみじみ。小学生になったらお友だちをたくさん作りたいそうです^^美容師さんになる夢、頑張って叶えてね☆


2人目は、恥ずかしそうにインタビューに答えていた女の子。しか~し、自分の番が終わるとお友だちのインタビューに大きなリアクション^^すっかり緊張もとけてリラックスしながら最後の誕生会を楽しんでいました。お母さんの手料理で一番好きなのは”オムライス”だそうです♡テストで100点頑張ってね!!


3人目は、いつも穏やかで優しい笑顔が素敵な男の子。昨年と変わらず”アイスクリーム屋さん”になりたいという夢を教えてくれました。変わらずに夢を持ち続けるってすごいなぁ~と感心。ぜひ、岩手町に美味しいアイスクリーム屋さんをお願いします^^小学生になったらテストで100点取りたいそうです!!


4人目は、落ち着いた受け答えがお姉さんらしく成長を感じた女の子。大きくなったら「しろやまほいくえんのせんせいになりたいです!」と…先生、泣いちゃいます;;そういえば、お兄ちゃんも松組の時に同じ夢を教えてくれたなぁ~と思い出し、将来は兄妹で城山保育園の先生として活躍してくれることを楽しみにしたいと思います^^


続いて、はにかんだ笑顔が可愛い桃組の女の子。初めてのお誕生会でしたが、お友だちの前で堂々とお名前を言うことができました。好きな食べ物はぶどうで、大きくなったらミッキーマウスになりたいそうです♪この1年ですっかり保育園にも慣れました、こらからの成長も楽しみです☆


最後は、3歳ポーズがしっかり決まり「もうすぐ3歳です!」と張り切って答えてくれた桃組の女の子。
お姉ちゃんたちに助けてもらわずとも、お友だちと同じでぶどうが大好きということ、大きくなったら”ワンピース”になりたいこと、立派に受け答えしてくれました♡たくさん大きくなりましたね^^


今年度最後のお楽しみは、先生たちによるマジックショー!!
新ネタから一発芸、往年のネタまで、先生たちが入れ替わり立ち替わりにぎやかにマジックを披露!子どもたちも「アブラカタブラ~」と呪文で応援してくれたり、わっはっは~!!と大笑いでマジックショーを楽しんでいました♪





みんな大好き往年のネタ、今回は特別に鼻からも…!!?


今月の誕生曲は「かぜさんだって」「こぶたぬきつねこ」でした。

来年度は城山保育園が90周年を迎え、サイトのリニューアルを予定しています。より見やすく・分かりやすい形で子どもたちの様子を発信したり、保護者の皆さまにより良い情報を発信できるよう努めていきます。かけがえのない乳幼児期のこの瞬間を、保育の現場はもちろん、サイトを通しても温かく見守っていけたらと思います。来年度もどうぞよろしくお願い致します。
2023年03月10日
カテゴリ:日記

2月誕生会

雪も落ち着き、日差しが暖かく感じられた今日、豆まき会も幼児まつりも無事に終わり、ほっと一息。
今月も広場でにぎやかに2人のお友だちのお誕生日をお祝いしました^^


竹組の女の子。去年の誕生会まで2月のお誕生者は一人だったけど、今年はお友だちが増えて嬉しいね^^
好きな食べ物は梅干しだそうで、梅干しとご飯を毎日食べてこんなに大きくなりました!
去年はプリキュアのフラミンゴでしたが今年はプリキュアのあまねちゃんになりたい♡ということで
可愛くポーズも決めてくれました。


今年度入園の桃組の男の子です。先日の幼児まつりではドキドキしながらもステージでの発表頑張りましたね。緊張していたと思うけど、お名前言えました♪3歳ポーズもきまってます!!


今月のお楽しみは…職員劇「てぶくろ」でした。
先生たちの創意工夫?でさまざまな動物が登場~!
ねずみにかえるにうさぎにおしゃれぎつね…☆
子どもたちの笑い声が響き渡るにぎやかな誕生会となりました。



てぶくろの中に入ったよ!わーい、わーい☺♪


今月の誕生曲は「はるよこい」「コンコンクシャンのうた」でした。
来月もお楽しみに~♪
2023年02月24日
カテゴリ:日記

今年の豆まき会!!

「鬼は外~!、福は内~!」
今年も心の中の”鬼”を追い出し、また一つ大きくなるね!と励ましながら豆まき会が無事終わりました^^







2023年02月03日
カテゴリ:日記

▲ページのトップへ